2012年07月09日

sbiベリトランス

sbiベリトランス

ベリトランス株式会社(VeriTrans Co., Ltd.)は、インターネット決済代行業を主業務としています。
かつてはSBIホールディングスの子会社でsbiベリトランスという名前でした。
2012年3月に、SBIホールディングス株式会社がデジタルガレージの連結子会社である株式会社ウィールにSBIベリトランスの全株を売却することで、デジタルガレージグループの1社となりました。

ベリトランス株式会社(旧sbiベリトランス)は、電子マネーを開発する米サイバーキャッシュ社の日本法人として設立されました。
サイバーキャッシュが開発した電子マネー「サイバーコイン」とクレジットカード決済「サイバーキャッシュ」をサービス提供していました。

現在の主なサービスは、

決済サービス
VeriTrans3G
高度な機能性を追求しながら低価格化を実現した次世代型マルチ決済サービス。

EC接客・集客支援サービス
レコメンドASP
既存のWEB サイトに 低コストで素早く、簡単にレコメンド機能を導入できるASP/SaaSサービス。

クロスボーダーメディアサービス
佰宜杰.com(バイジェイドットコム)
銀聯カードを使ったネット決済を導入した中国本土向けのインターネットショッピングモール。

クロスボーダーメディアサービス
杰街同歩(ジェイジェイストリート)
中国人旅行者を対象した、日本情報ポータルサイト。

となっています。


posted by gino at 14:21 | TrackBack(0) | sbiベリトランス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする